【Introduction】
個別指導プリズムについて
こちらのページでは当塾の指導理念、学習環境などを紹介しています。

指導理念
「わからない」には必ず理由があります。1つの「わからない」をそのままにしてしまうと、「わからない」が増えてしまいます。そうなってしまうと、どこから手を付けていいのか分からず、勉強が嫌いになってしまいます。
当塾では、どこで・何に・どうして躓いているのかを生徒に寄り添って考え、「わからない→わかる→できる!」を一緒に目指します。
当塾が特に注目するのは「国語力」です。どの科目でも問題文を正しく読めないと、正解にたどり着くことができません。当塾では問題文の読み方から丁寧に指導します。
学習環境
当塾の授業は1コマ50分です。長すぎる授業時間は集中力を欠く原因になってしまいます。学校に近い授業時間で、集中して授業を受けていただく狙いがあります。1対2の個別指導なので、50分でも時間を無駄にせず授業を受けていただけます。
授業開始の10分前から、前回の宿題をチェックする時間も設けています。
また、自習スペースは授業日に関係なく、開校時間であればいつでも利用できます。自習中は塾内の参考書が使い放題で、先生の手が空いていればいつでも質問できます。自習スペースの活用を通して自学自習の習慣を身に着け、ご自宅でも自分から机に向かっていただくことを目標としています。


画像準備中
塾長紹介
塾長 伊藤 竜磨
はじめまして、塾長の伊藤です。
私は個別指導塾で約10年間、様々な生徒と接してきました。
「勉強が嫌い」「勉強する意味が分からない」といった生徒から、「どんどん先に進みたい」「少しでも良い進路を目指したい」といった生徒まで。
それぞれの生徒にそう思う理由があり、それぞれの生徒に最適な学習方法があります。
勉強が苦手な生徒には、まずは楽しんで勉強してもらうことを第一に!
より成績を伸ばしたい生徒には、より効率的な学習計画・学習指導を!
当塾では無料体験授業を実施しています。
個別指導プリズムを体験してみませんか?